なんでコイツが上司やねん! | Office Aina

「傷つきながら働く人を"0”に!」
厚生労働省人材開発支援事業
「企業内キャリアアップ面談」「人材育成企業内研修」担当

なんでコイツが上司やねん!

今日もお疲れ様です。今日も一日、よく頑張りました!

私が、組織の中でサラリーマンとして働いていたときに
ふと考えたことがあります。

「なんでコイツが上司やねん」

いつも離席していてタバコを吸ってる上司。
部下をいじめのターゲットにする上司。
風見鶏のようにクルクルと言うことが変わる上司。
サラリーマンなのにチョビ髭な上司。
偉い人にイエスマンな上司。
部下を労えない、大切にできない上司。
自分の評価のために部下に責任転嫁&仕事を押し付ける上司。
ずっと個人的なSNSをやっている上司。


実は、これらはすべて実際に私が経験した上司たち。

なんでこいつが上司やねん!

衝撃と言う意味ではチョビ髭が上司だと知った時は本当に驚きました。
(だって総務部長だったんだもの)

私、宝くじに当たるよりダメ上司に当たる確率の方が
絶対高いと胸を張って言えます(笑)

何をもって良い上司かと言うのは
人によって違うのかもしれませんが、
私が経験してきた上司たちへの不満と似たような感覚は、
多くの人が一度は経験されているかもしれません。

そして同じように「なんでコイツが上司やねん」と
憤ったり、悲しくなったり、諦めたりしているかもしれません。

私も血気盛んな若かりし頃、
「ちゃんと仕事してくれ、給料ドロボーめ!」と毎日のように愚痴っておりました。

この類の人たちって本当に上から目線で偉そうで、
思いつきで仕事を振ってくるし、言うことが都度変わるし、
手間のかかる仕事も全部丸投げで、
段取りもわかってないのに結果だけ横取り。
(↑相当恨み持ってるね(笑))

なのに、仕事を完成させても労うこともなければ誉めることもない・・・

毎回「ガクーっ」と項垂れ、
膝から崩れ落ちそうになる結果なので必然的に私の愚痴が増えるワケです。

で、周囲に愚痴るんですけども・・・
「そんな人はどこにでもいるから」とか
「あなたが大人になるしかないよ」とか
まあ、ありきたりな回答・・・そんな回答を期待していたワケじゃないんだど。

そして、なぜかこういう「なんでコイツが」という人たちって
周囲からの評価は「イイ人だよ」なんだよねぇ・・・

・・・・・・不思議だ(笑)
私にはちっともイイ人だと思う要素が見つけられないのに

課長に相談してみたら
「管理職目指すなら、あんな奴いくらでもいるから慣れろ」
(あら、私、管理職目指すのね。と思ったのは内緒)

そこで至った結論は
仕事で関わらなければ衝突することもないから
イイ人に見えているんだろうな、でした。

と、まあ、サラリーマン時代の私は
本当にダメ上司に恵まれた不遇の時代でした。

この人の下で働きたいと思えるか?

この人の下で働いても成長しない・・・

転職をお考えの方へ

の中でも書いたのですが、
私が転職を繰り返してきた一番の大きな理由は
「ダメ上司との人間関係」
でした。

実際に退職の理由を聞かれて
「上司との人間関係を構築できず体調不良になったため」
と言った記憶があります。

自分だけが去らなきゃいけないのがとても悲しくて、悔しくて・・・
何とか相討ちになろうと画策していました。
(今から思えば怖いこと考えていたな・・・)

私の性格的な問題もあるかもしれませんが、
当時の私は仕事はお金を稼ぐツールであると同時に
自分を成長させるものだ、と考えていました。

自分が成長していけるかどうかも大切な仕事選びの要素のひとつでした。

だから「上司が嫌いだから辞めた」と言うよりは
「この上司の下で働いても成長しない」
と感じるたびに辞めてきたと言うのが正しいような気がします。

最後の最後は「この人の下で働いても成長しない」
そう感じていたにも関わらず、
自律神経失調症になるまで自分を消耗し続けることになりました。

社会生活からドロップアウトすることになるなんて1ミリも考えてなかった
どうやって「普通の社会人」に戻ればいいのかもわからなかった
誰に相談すればいいのかもわからなかった
そもそも会社側に休職した人間を戻すためのシステムもなかった

しかし、私はそんな上司たちに恵まれたことと
自分自身が自律神経失調症になったおかげで今の仕事を選ぶことができました。

そして今の人生を選択して良かったとも感じています。

もしも、あなたが
「この人の下で働いても成長しない」と感じているのであれば
少し立ち止まって、
自分のこれからのキャリアを再構築する良い機会なのかもしれません。


人との出会いには数に限りがある中で
自分のプラスにならない人に時間を費やしている暇があるか?
と自分の胸に問いかけてみると良いかもしれません。


その答えが
「自分の成長に繋がる」のであればその場を上手くしのぐ方法を
「プラスになんてならないわ」なのであれば次のステップへ行く方法を
休憩する必要があるのであれば休憩する方法を

あなたの人生はあなたのために遣っていいのです。

そして、「なんでコイツが上司やねん」と感じていて、
周囲の人に理解してもらえず
悶々とした気持ちを抱えているようであれば
その気持ちを私に教えてもらえませんか?

こんな記事も読まれています